男性育児の「ケモノ」性 - Togetterまとめ ほか
今日のひとこと
出張から帰ってきた日くらい早く帰りたい。子どもの顔が見たいのだ。
という流れで自分が子どもに溺れているのを実感。
ま、悪いことではないけども。
今日のはてブ
わからんではない。中間の証明はすっ飛ばして結論には同意。
知能レベルが高い人ほど人を信じやすく、低い人はあまり人を信じない傾向にあることが判明(英オックスフォード研究) : カラパイア
わからんではない。あと個人的にはたとえ裏切られても、能力の高い人は自分でリカバリー可能だからとりあえず信じてみるっていう説もあると思う。他人に依存せざるを得ない人ほど、逆に他人を信じられない。
別にAV出演は男にとってマイナス要素の一つに過ぎないわけで。どれくらいマイナスかは人それぞれだがトータルでプラスであれば付き合う人も多いと思うけど。
![ベビーシッター・アドベンチャー ブルーレイ [Blu-ray] ベビーシッター・アドベンチャー ブルーレイ [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61A2UpchBzL._SL160_.jpg)
ベビーシッター・アドベンチャー ブルーレイ [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
- 発売日: 2013/07/17
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (2件) を見る

- 作者: 時計野はり
- 出版社/メーカー: 白泉社
- 発売日: 2013/11/28
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

バイオレンス♂ベビーシッター―派遣されてきた梶です!― (BOYS FAN)
- 作者: 東まち
- 出版社/メーカー: フューチャーコミックス
- 発売日: 2014/02/21
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る