面白きこともなき世を考えて

子育てと競争戦略とゲームと日々のあれこれを適当に。

はてブやニコ動ではなぜあんなに憎悪が渦巻くのだろう

モンハン4にハマっています。

今作は初の携帯機単体でのインターネット通信プレイが可能です。

なのでWi-Fi環境があるときには率先して集会所を作って、見知らぬ方々と狩りに勤しんでいます。

ぼっちには嬉しい時代になりましたね。

で、そのつうしんプレイの空気感について思ったことがあるので今日はその話を。



通信プレイは見知らぬ人たちとやります。

その際、プレイヤーネームは当然好きにつけられるので、みんなニックネームとかイニシャルとかでプレイしています。

なので、基本的にはいわゆる匿名な世界なわけです。

ネットにおける匿名性っていうと、最近は悪い方でしか聞きません。

匿名だから過激な発言が増えるとか。

匿名だから人を叩くとか。

ところが、モンハンをやってる限りにおいては全然そんなことを感じないんですよ。

残念ながら自分がやられてしまったときは、ごめんなさいと言います。

すると、ドンマイというチャットが帰ってきます。

誰かが素敵なプレイをしたらグッジョブのチャットが飛びます。

クエストから帰ったら皆でお疲れ様でした。

みんな、メチャクチャ行儀がいいんですよ。匿名なのに。

私がたまたま運がいいんでしょうか?

それともチャットが3DSだと不便だからでしょうか?

でも、キーボードで自由な文章が打てると人の悪口を書きたくなる理由があるんでしょうか?

自分がよく使っている匿名のサービスというと、はてなブックマークニコニコ動画なんですが、たしかにどちらも匿名のコメントで心ない発言は多いですよね。

この違いは何なんでしょう?



まあ、自分の中で答えはまったく出ていないんですが。

ゲーマーは心優しいのかなー?

でもニコ動ユーザーもほとんどゲーマーだしなー。

一つ可能性としてあるのは当事者感でしょうか。

はてブもニコ動も他人が作った動画や記事にコメントをつけますからね。

ついつい過激になってしまうのかな。

それに対しモンハンは自分も入ってプレイしますから。

そこには不思議な連帯感が発生するので匿名でも憎悪が生まれないんでしょうか?

この仮説が正しいとすると、コンテンツに対する当事者感を醸成するようなサービスであれば、匿名でも善意のスパイラルを生み出すことができそうな気がします。

ちょっと素敵な世界が見えそうなので、意志ある若者にお願いしたいところです。



メインの話は以上ですが、モンハン4のチャット機能について一言。

クエスト中にキーボードが打てない仕様は何とかなりませんかね?

初心者さんが落ちそうなときとかアドバイスを飛ばしたいんですが、あらかじめ登録しとかないと何もできないんですよね。

攻撃よりもチャットが大事なときがあるんですよ、ここだけの話。


匿名の彼女たち(1) (ヤンマガKCスペシャル)

匿名の彼女たち(1) (ヤンマガKCスペシャル)


犯罪報道とメディアの良心―匿名報道と揺らぐ実名原則

犯罪報道とメディアの良心―匿名報道と揺らぐ実名原則