面白きこともなき世を考えて

子育てと競争戦略とゲームと日々のあれこれを適当に。

子どもが生まれた当日の父親の気持ち

今日、子どもが生まれました。

子どもが生まれた当日の父親の気持ちをいつか振り返るためにここにメモして残しておきたいと思います。


昨日の時点の予定では、今日は朝8時ころから陣痛促進剤を投与するとの事だった。

が、朝8時になっても連絡が来ない。

しかたがないので、病院に駆けつける準備だけして近所の朝マックへ。

すると10時を過ぎた頃に病院から電話が。

もう陣痛の感覚が3分ほどまで狭まっているのですぐに来いとのこと。

取るものもとりあえず病院へ飛んでいった。


病院に到着すると陣痛室で妻が痛みと格闘している。

事前の勉強で尻を押すと痛みが我慢しやすいと教わっていたので、痛みが来るたびにその場にあったテニスボールを使い、尻を圧迫してみる。

最初は怖がって尻の周辺を押していたのだが、どうやら尻の穴を直撃するくらいがいいようだ。

そこでおよそ1時間。

順調に陣痛が進行しているようで、そこからは分娩室に移動。

分娩室に入ると旦那にできることはさらに少なくなる。

ひたすら妻の手を触っているだけ。たまに声をかけたり。

だが、うちの場合はやや安産ではなかったので、普通の立ち会いとはいかず。

次から次へと分娩室に助産師や医師が入ってくる。

そのたびに夫である私は部屋から一度追い出され、なにやら処置をしている。

その間私は廊下でただ祈り続けるのみだ。

やっとラストスパートになって分娩室に再入場。

いよいよ子どもが出てくるということで、妻の肩に手を置き励ます。

が、なかなか出ない。

妻は全力でいきんでいるのだが、なにやらうまくいっていないよう。

しかたがないので、鉗子分娩?というやり方で子どもを引っ張りだす。

それでもなかなかうまくいかない。

だが、3回目くらいの挑戦で、出た!

感動。

なぜか自然と涙が溢れてきた。


当初、自分は立ち会い出産に乗り気でなかった。

妻が苦しんでいる姿を見ているのは辛いし、あまり時間がかかりすぎると集中できずに余計なこととか考えて邪魔になるのではないかと思っていた。

が、妻の希望を叶えるために承諾した。

ところが、実際の立会い出産ではそんな余計な心配をしている暇はなかった。

めまぐるしく進行する事態に、ただただ自分ができる全力をつくすだけ。

自分にできることは応援することだけだが、それでもあっという間。

手が空いては妻と子の無事を祈り続けた。

結果、生まれた瞬間には本当に感動した。

大学時代は、血も涙もない鬼畜と言われていたのに。

会社では、血の代わりにオイルが流れているロボと言われていたのに。

そんな自分でも生命の誕生の一瞬と、産み落とす母の強さに素直に感動して涙が出てしまった。

もし立ち会い出産に躊躇している父親の方がいるならば、私は全力でおすすめしたい。

人生観を変えるくらいのインパクトがあるといっても過言ではない。

少なくとも体験できるのにみすみす逃すのはもったいないと断言できる。


それはさておき、子どもである。

今のところ、特に何の問題もなさそう。

これから検査になるが、今のところ具合の悪いところは見当たらない。

でも、あの瞬間を見た今ならばちょっとくらいの障害とかは余裕で受け止められると思う。

まあ健康であるに越したことはないので、そこはまた全力で祈りたいが。

何はともあれ、明日もまだ会社は休みなので病院に入り浸って、妻とともに子育ての第一歩を歩き出したいと思う。

今日、子どもが生まれました。