面白きこともなき世を考えて

子育てと競争戦略とゲームと日々のあれこれを適当に。

マックランチの価格表記が不親切すぎて騙された

マックランチの表記が不親切になった。 遠すぎて伝わらないかな?通常メニューの下に赤く安いランチ価格。メニューの端っこ左上の方に平日昼のみの表記。優良誤認を引き起こすレベルっていうか実際騙された。間違って500円だと思ってダブチ食べちゃったよ。…

自販機専用の飲料商品が作れないか考えてみた

ちょうど今、テレビ東京系のガイアの夜明けを見ています。今回は自動販売機特集。ダイドードリンコは他の飲料メーカーと違い、コンビニなどを販売チャネルとして使わず、ほぼ9割を自動販売機で販売しているとのこと。そう言われりゃそうか。番組では自販機を…

はてなの嫌いなところ。釣った・釣られた問題

ブログを書き始めるまでは知らなかったけど、Web界隈には「釣り」「釣られた」という表現があるようだ。いまだに定義が良くわかっていないが、ちょっと過激なタイトルとかを付けると、「釣りか?」とかいうコメントが付くことがある。おそらくは、PV稼ぎを目…

赤ちゃん用ミルク「ほほえみ」のキューブと粉の単価を比較してみた

うちには先日生後4ヶ月を迎えた娘がいます。母親の母乳の出があまりよくなかったので、生まれた直後からミルクも含めたいわゆる混合で育てています。ミルクは産院に入院している時にサンプルでもらった明治のほほえみをそのまま使い続けているのですが、この…

パズドラで超級・地獄級をクリアするための一考察

まだまだパズドラやってます。今の進捗状況はノーマルがレアテミス寺院、テクニカルが宵闇の森まで到達しています。スペシャルで言うと、上級はどんなダンジョンでもまあサクサクと余裕でクリアできるようになりました。が、超級となるととたんにボロ負けす…

ヤバい経営学者のヤバい話から私が得た5つの教訓

続・最近こちらの本を読んでました。ヤバい経営学―世界のビジネスで行われている不都合な真実作者: フリークヴァーミューレン出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2013/04/12メディア: Kindle版この商品を含むブログ (3件) を見る 今回は、本書の中から…

子どもの社会的階層を引き上げるのが親のたったひとつの仕事

今、はてな界隈で最もホットな話題、低学歴と高学歴の話。低学歴と高学歴の世界の溝そんな中でもこちらの記事が大変整理されていて心にしみました。今日はこの記事を読んでいて、考えさせられたことをひとつ。 まあ上述の記事ははてぶ1000オーバーの大人気記…

仕事で使える?明日から経営学者っぽくなれるキーワード7つ

最近、こちらの本を読んでました。 ヤバい経営学―世界のビジネスで行われている不都合な真実作者: フリークヴァーミューレン出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2013/04/12メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見る 「ヤバい」ってほど別に…

モノづくりの町、大田区の町工場を散策してみた

ちょっと仕事の調査を兼ねて、大田区の町工場をぶらり散策してみました。一口に大田区といっても広い。散策エリアを決めるに辺り、今回はこちらのモノづくりのまち大田マップを参考にしてみました。マップによると、町工場っぽいのは大鳥居駅の東糀谷周辺に…

はてなブログにlivedoor相互RSSを設置してみた

表題の通り、相互RSSとやらを設置してみました。livedoor 相互RSS - アクセスアップのベストツール 相互RSSとは、相互リンクの発展形のようなもので、記事の新着や更新をお知らせするRSSをお互いのサイトで表示し合いましょう、というものです。とはいえ、今…

マクドナルドの「顧客をレジ前で立たせる仕組み」は嫌いだけどすごい

大好きなファーストフードチェーンの戦略ネタです。 自分はよくマクドナルドその他のファーストフードで食事をしますが、その一連の流れの中で一番嫌いなのが、注文後レジ前で商品を待っている時間です。 基本的に待たされるのが嫌いな人間なので、注文後は…

なぜ健康な人がエレベーターを使うのか理解できない

ああ、もう週末が終わってしまう。ということで残り少ない週末の時間をブログに捧げます。最近、土日は妻と生後3ヶ月の娘を連れて、近所のスカイツリーまで散歩に行くのが日課となっています。スカイツリーは観光地としてだけでなく、安くて新鮮な食材が手に…

赤ちゃんの肌荒れを改善するのに「アトピタ」が有効すぎた件

うちの娘も今日で生後100日になります。めでたい。最近の悩みというと娘の肌荒れでした。赤ちゃんの肌というとつるんとしたきれいなものを想像していたのですが、うちの子はもうガッサガサ。今年65になる枯れ木のような私の父にも「俺の方がきれい」とか言わ…

住宅ローンを借りる前に検討しておくべきこと

今度、マンションを買うことにしました。そうなると、住宅ローンを借りなきゃいけないんですが、全然わからないんでいろいろ調べてみました。今日はその結果をお送りします。 どこの銀行から借りるか まず最初はどこの銀行からローンを借りるかを考えました…

パズドラで経験値を効率よく稼ぐためのモンスター運用術

ねんがんのエンシェントドラゴンナイトを手に入れたぞ!というわけで、今日も今日とてパズドラにハマっています。パズドラといえば、レベル上げの苦行がよく知られています(自分的に)。育てたいモンスターに別のモンスターを合成することで、レベルを上げ…

パズドラを長く微課金で楽しむための魔法石の効率的な使い方

ようやくここまで進化したぜよ。というわけで、最近パスドラにハマっています。まだ再開して2、3週間ですが、その熱は全く収まる気配がありません。以前やっていた時は1か月くらいで飽きてしまったことを考えると、これはかなりの心境の変化。何が違うんだろ…

近況報告:僕が最近ブログを書けない理由

ご無沙汰しております。死んでいません。最近、公私ともに妙に忙しくてなかなかブログを書く時間が取れません。とはいえ、このままズルズル行くとブログを投げ出してしまいそうなので、今日はとりあえず近況報告でも。 仕事が忙しい なんか最近仕事が忙しく…

マンション探しのためにSUUMOカウンターに相談に行ってきた

仕事中に勉強という名目で、SUUMO(スーモ)カウンター品川にマンション探しの相談に行かせてもらったのでレポートします。SUUMOカウンターとは、リクルートが運営する無料で新築マンションや注文住宅購入に関する相談が受けられるサービスです。関東、関西…

アインシュタインの特殊相対性理論から私が得た教訓

教訓シリーズ、ではなく書評シリーズ第二弾。今回は、iPhone5を購入してKindleアプリで読んだ初めての本。自分的電子書籍デビュー作品です。読んだのはこちら↓「相対性理論」を楽しむ本―よくわかるアインシュタインの不思議な世界 (PHP文庫)作者: 佐藤勝彦出…

自分の考える「平等な社会」を格闘ゲームに例えてみた

今日は社会というものに対する自分なりの考え方を書こう。テーマは「弱肉強食の社会と社会保障の手厚い社会はどちらが平等なのか」というものです。けっこう人によって価値観の違う、永遠のテーマだと思います。 平等と競争のジレンマ まずはじめに、自分は…

マクドナルドを凌駕するケンタッキーの”いぶし銀”商品戦略

最近サボり気味だったのでたまにはちゃんとしたブログを書こう。 今日は私の大好きなファーストフード×競争戦略のお話。 マックとケンタ、それぞれの味 先日、マクドナルドに行きました。 そこで、今一押しの期間限定商品、ポークタツタを食べました。 タツ…

俺のゲーム史 その1 ファミコン〜ゲームボーイアドバンス

ブログのネタ探しとニコニコのプレイ動画の閲覧ネタ探しに、自分が今までプレイしたゲームソフトを洗い出していました。データソースはWikipedia。プラットフォームごとのゲームソフトが発売日順に並んでいて見ているだけで非常に楽しいです。読んでいるだけ…

もうすぐ夏なので。パズドラ、始めました。

冷やし中華ではなく。いまさらですが。というか正確にはやり直し始めました。以前、Androidのスマホを持っていた時に少しやっていたのですが、色々とめんどくさくなって引退。ところが、最近コンシュマーのゲームでやりたいものがなくなってしまったので、ま…

Googleの社員食堂で食べた豆腐ハンバーグがうますぎた話。あるいは突き抜けた福利厚生のすごさについて

先日、仕事の関係でGoogle日本法人のオフィスにお邪魔してきました。いろいろと面白かったので今日はその様子をレポート。 まず、ミーティングスペースの入り口はなんか銭湯みたいになってます。ひらがなで「ぐーぐる」と書かれたのれん↓くぐるとそこには昔…

ニュースを簡単にしてみる~その1「問責決議案」

ちょっと新たなネタに挑戦。その名も「ニュースを簡単にしてみる」。なんかニュースって難しい用語が多くないですか?自分が不勉強なだけかもしれないが、正直半分くらいは何言ってるかわかりません。経済なんかは仕事でも接することがあるのでそこそこわか…

【HBPJ】宅配クリーニング屋を探しています

今回のHBPJのテーマは「6月」みたいです。BIGでLIKEなはてブロプロジェクト【共同企画】 - はてなスペース6月かあ。またちょっと連想ゲームをしてみますか。6月といえば梅雨ですね。洗濯物が乾きづらくて困ります。あと6月といえばジューンブライドですね。…

ビジネス文書検定を受けるなんて恥ずかしすぎる。死にたい

たまには会社の愚痴でも書こうか。今度、会社からの指示でとある資格試験の受験をすることになった。その資格の名は「ビジネス文書検定」。ビジネスにおける文書の作成能力を測る試験らしい。この試験がいろんな意味でひどいことになっていて弊社内で物議を…

はてなブックマークウィジェットのデザインをはてなブログに合わせてみた

最近、ちょこちょこはてなブックマークを頂けるようになったので、ブログにはてなブックマークのランキングを表示してみることに。簡単なのは皆使っているウィジェットを使うことだろうなー、と思って検索。ブログパーツの設定↑こういうのが設置出来ます。こ…

禁止されている歩きタバコに対する大人の対応は?

先日は初のはてなブックマーク人気エントリー入りを果たしたので、気を良くして今日は適当な持論を書きます。テーマは「軽犯罪と私刑」についてです(適当)。 私の住んでいる東京都墨田区の話になりますが、最近一部地域で路上喫煙禁止なる表示が見られるよ…

人類1万3000年の歴史から私が得た教訓

たまには書評というか最近読んでいた本から得た気づきを適当に紹介。読んでいたのはこちら↓文庫 銃・病原菌・鉄 (上) 1万3000年にわたる人類史の謎 (草思社文庫)作者: ジャレド・ダイアモンド,倉骨彰出版社/メーカー: 草思社発売日: 2012/02/02メディア: …